FXで勝って生活の足しにしたい人は
私は有名人でも無く、あまり表に出たり、よくあるツイッター(X)とかで詐欺師のように宣伝しているわけでもありません。
それでも、延べ300人くらいはFXを教えてきました。
その中で勝てるようになった人、勝てるようにならなかった人がいます。
どうしたら全員を勝てるように出来るか考えていましたが、どうしても勝てるようにならない人はいます。
勝てる考え方を身に着ける必要はありますが、FXの事を何でも知っているプロになる必要は無いと思います。
いやいや、そういったスキルが無いと勝てないだろうと思うでしょう。
今、私は自分でトレードはほとんどしていません。
時間が無いわけでも無く、FXのスキルが無いわけでもありません。
歳を重ねて、これからの人生をチャートをずっと眺めて精神的な苦痛を味わいたくないからです。
じゃあ、どうやってFXに取り組んでいるかと言うと、世界の優秀なトレーダーのコピーをしているからです。
利回りは、それほど高くはありません。
それでも、少しずつ資産を増やしていければ良いと思っています。
ただ、そういったシステムを使っても、負ける人は負けますし、丸っきりの素人でも一定の成果は出せると思っています。
300人程度教えてきて負ける人の特徴
例えば資金が30万円だったとします。
FXでは、投資金額を資金量に対して大きくすれば、大きく稼ぐことは可能です。
1か月で30万円を100万円にしたような人はザラにいます。
現実に存在する人を例にすると、30万円を1か月で60万円にしました。
翌月には、その資金が0になります。
そもそも、資金に対して投資金額が多すぎるので増やしたお金を1回の損失で無くしてしまいます。
こういうトレードをハイレバと言います。
その後に再度20万円入金、57万円まで増やすがその後に資金は0になります。
「そういうトレードは絶対に継続して勝ち続ける事が出来ないので止めな」とアドバイスをすると、勝ってすごく増やした事もあるので今度は大丈夫だと言い張ります。
しかし、先日に全てを無くしたと連絡が来ました。
教えているやり方(手法)をせずに、上がるんじゃないか、下がるんじゃないかという根拠に裏付けされていない勘で投資しても勝つ事は難しいです。
逆に言えば、やり方(手法)は全く違っても、トレードで守らなければいけない事を守っていれば一定の成果は出ます。
投資で勝つには、そういったやり方(手法)を守らなくてもメンタルと向き合う姿勢が確固たる信念の元に出来ていれば勝つ可能性は上がるでしょう。
A君という人がいます。
彼は仕事が駄目になり、友人の仕事を手伝って生活していました。
毎日仕事があるわけでも無いですし、友人から給料をもらうにも抵抗があったようです。
再就職を考えたようですが、年齢もありますし田舎に住んでいるので1日いくらの仕事しかありません。
1日1万円もらえる仕事先は無かったそうです。
彼は減っていく貯金残高を見て精神的に限界まで来ていました。
その時に、私の噂を聞いて声を掛けてきました。
私は月1万円の授業料で教えていましたので、大きな負担になる事は無かったと思います。
その後に彼は億を超える貯金を手にする事になりますが、今でも知識は少ないです。
彼がやった事は、私の言いつけを守る事でした。
そんなに難しい事はありません。
全てをここに書くことは出来ないですが、数点書いておきます。
※若干、専門的な用語もあります。
1.トレードは1日1回で勝っても負けても1回で止めなさい。
1日1回で資金が1パーセント増えたとします。
FXでは1パーセント資金を増やすのは難しくはありません。
例えば、100万円の資金で1ロット張って、10ピップス取れれば通貨によりますが1万円にはなります。
私の教えは1日1~2パーセントを狙います。
1日1回だけ、本当に勝てる場所だけを探してやります。
だいたい1年でFXの相場が動いている日は約260日あります。
1パーセント勝てれば260パーセント増える事になります。
しかし、資金に対して1パーセントであれば、勝てば複利で回します。
仮定の話ですが、複利だとこのようになります。
実際は、このように少しずつ積み重ねる人はあまりいません。
なぜなら、欲が勝ってしまって1日何回も薄い根拠でトレードをしてしまうからです。
2.3日で取り戻せるなら負けてしまえ。
負ける人の特徴として、負けると資金が減るので損切出来ない人がいます。
助かりたくてナンピン(含み損を持った状態で買い増し)したり両建てしたりします。
負けるのも勝つのも潔くトレードは止めた方が良いです。
1と重複しますが1日1回に全力を尽くします。
3,資金管理は適切にする
1回の負けで資金の3割とか負ける人は多く存在します。
当然ながら勝つときも大きいですが、負ける時にはそういう人は欲に支配されているので資金を無くします。
まずは、負けた時を想定して資金管理を行い組み立てる事が大事です。
色々書いてきましたが、私は自分でトレードをする必要は無いと思います。
優秀なトレーダーのコピーを行って、1日1回くらい口座をチェックしたり戦略を組みなおす程度で良いと思います。
そういったコピートレードが出来るのがタイタンFXです。
※下記バナーから口座開設をするとコピートレードを行うことが出来ます。
コピートレードで収益を上げるコツ
コピートレードと言っても毎回勝つわけではありません。
負けたり勝ったりを繰り返し、少しずつ収益を上げていくという事を忘れないでください。
・まず、最低でも3つのコピートレードを選びます。
例えば、1つのコピートレードが調子が良いからと言って、その一つに資金を集中させるのは危険です。
・急激に資金を増やしている曲線のコピートレードを選ぶのではなく、なだらかな曲線を描いているコピートレードを選びます。
そういうコピートレードを3種類選びましょう。
1つが負けたとしても他が補ってくれる可能性は高いです。
・短い期間で損益を考えずに最低でも3か月スパン、出来れば半年スパンで考えましょう。
相場に手法が合う時と合わない時は必ずあります。
1週間でマイナスだったからと言って、すぐに変えてしまうのはその後に来る相場に合った勝ちを逃す可能性があります。
・資金には必ず余裕を持つ事
全財産をこれに掛けるという気持ちでは無く余剰資金で賢く運用します。
また、掛ける資金も例えば100万円なら1ロット程度が安全ですので、3つに分けるなら更に余裕をもって0.1~0.2ロット程度にしましょう。
10万円の資金なら0.01~0.02ロットで3つのコピートレードくらいが安全です。
0.01程度であれば、勝っても負けても数百円程度になる可能性が高いです。
ただ、その数百円が積み重なって大きくなっていきます。
1年は辛抱しようくらいの気持ちで行きましょう。
また、資金が増えて来れば、掛ける割合も増やして行けます。
それが、複利運用のメリットでもあります。
とにかく、安全に投資をする事が大事です。
こういったコピートレードを利用すれば、投資の技術よりも資金管理とメンタルの持ち方が出来れば資産を増やして行く事は可能です。
まずは、本当に小資金から始めてみる事をお勧めします。
決して、無理はしないようにしてください。